重賞に芦毛さんが出走します
日曜日の東京11R、G3東京新聞杯にショウナンアンセムが出走します。
昨年6月東京で2連勝してオープン入りしたショウナンアンセムくん。重賞は3度めですが東京では初めてですね。2走前に出走した東京で行われたOPキャピタルSでは接戦の4着と頑張っていましたね。
日曜日の京都11R、きさらぎ賞(G3)にメイショウテンゲンが出走します。
8頭立ての3歳重賞。メイショウテンゲンくんはデビューから惜しいレースが続いていて前走未勝利を勝ったところです。ママが得意だった京都での重賞初出走は嬉しいですね。
芦毛さんニュース
Jpn1川崎記念の芦毛さん。
1月30日水曜日に川崎競馬場で行われたJpn1川崎記念。昨秋川崎へ移籍しているツィンクルソードさんが大舞台への出走でしたが9着の馬から大差の差がついての10着でした。中央時代から気性的なものか成績にムラのある印象ですが川崎で頑張って欲しいですね。
今週デビューの芦毛さん
土曜日
- カシノブレンド せん(東京2R)
キャプテントゥーレ産駒。 2頭の半兄は公営デビュー。母母テレサザティーチャはアメリカで重賞を勝っています。 - ジャングルキッド 牝(東京2R)
クロフネ産駒。 全姉ブラボーリリックは1勝の芦毛さん。伯母に重賞2勝のブラボーデイジーさん。
日曜日
- オチボル 牡(東京1R)
ヴァーミリアン産駒。 半兄の2頭は中央未勝利、母ヒメゴリョウさんは門別で1戦して乗馬となっていたようですがメジロマックイーンの子ということもあり繁殖入りした芦毛さんのようです。 - エイカイリバティ 牡(東京4R)
クロフネ産駒。 母カラダダイヤモンドは未出走馬でエイカイリバティが初仔になりますね。3代母トリッキーコードはG1馬ハットトリックの母です。
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 東京9R 春菜賞(3歳500万下) 芝1400m
プリミエラムール - 東京11R 節分ステークス(1600万下) 芝1600m
エントシャイデン - 京都9R 乙訓特別(1000万下) 芝1200m
グランシェリー・スマートシャヒーン・ファビラスヒーロー - 京都11R アルデバランステークス(オープン) D1900m
グランアルマダ - 中京12R 西尾特別(500万下) 芝2000m
シャイントレイル
日曜日
- 東京11R 東京新聞杯(G3) 芝1600m
ショウナンアンセム - 京都9R 稲荷特別(1000万下) 芝2000m
トレジャートローヴ - 京都11R きさらぎ賞(3歳G3) 芝1800m
メイショウテンゲン - 中京10R 鞍ヶ池特別(500万下) 芝1600m
トーアライジン・レディギャング - 中京11R 納屋橋ステークス(1600万下) D1900m
タガノヴェローナ - 中京12R 伊良湖特別(1000万下) D1400m
トークフレンドリー
2月2日土曜日
東京競馬場
- 1R:チェリーアトラス
- 2R:カシノブレンド・ジャングルキッド
- 3R:アルママ・シルヴァーイーグル
- 4R:ロークアルルージュ
- 5R:アディクション
- 6R:エンシュラウド
- 7R:クリノロマン・サンクタリリアス・ルーチェソラーレ
- 9R:プリミエラムール
- 11R:エントシャイデン
- 12R:クレディブル・ブライトリビング
京都競馬場
- 7R:ロッタラブ
- 8R:オリエンタルポリス
- 9R:グランシェリー・スマートシャヒーン・ファビラスヒーロー
- 11R:グランアルマダ
- 12R:ヘヴントゥナイト
中京競馬場
- 1R:グッドヘルスバイオ・タガノアヴァンス
- 3R:ヴォルフスブルク・ホワイトソニック
- 9R:カクテルドレス
- 12R:シャイントレイル
2月3日日曜日
東京競馬場
- 1R:イッツザファースト・オチボル・ライフアンドソウル
- 2R:ムキムキムッキー
- 4R:エイカイリバティ
- 8R:リュウノユキナ
- 11R:ショウナンアンセム
京都競馬場
- 1R:マーブルサニー
- 3R:ハクユウフライヤー
- 9R:トレジャートローヴ
- 11R:メイショウテンゲン
中京競馬場
- 4R:シャインブライト
- 6R:アオイハヤブサ
- 7R:シャイニーブランコ・チクリ・ローゼンオルデン
- 8R:ライデンバローズ
- 9R:ダノンクライム
- 10R:トーアライジン・レディギャング
- 11R:タガノヴェローナ
- 12R:トークフレンドリー
今週のアイキャッチ
東京新聞杯
ここ数年ですと、ホエールキャプチャさん・スマートレイアーさんの6歳芦毛牝馬が勝っていてもう少し遡ると2002年にアドマイヤコジーンさんも6歳で優勝している6歳の芦毛が相性のいいレース。しかもみんな人気していなかったんですよね。2003年にマルターズスパーブさん、昨年ダノンプラチナくんが6歳で出走して負けていますけどね(´ω`)でもこの20年で5頭中3頭が勝っているのは優秀ですね。今年はショウナンアンセムくんが出走です。