フェブラリーステークスに芦毛さんが出走します!
G1にも重賞にも、今週は芦毛さんの出走が多いですね。
日曜日の東京11R、G1フェブラリーステークスにオメガパフュームとクインズサターンが出走します。
2頭の芦毛さんが出走です! 昨年末東京大賞典でJpn1初勝利のオメガパフュームくん。これまで1800~2000mの距離を中心に走っていて、東京で走るのもマイルの距離も3歳時に出走して3着だった青竜Sの1度だけですね。すこし慣れない条件ですがG1連勝に期待。
前哨戦根岸Sで3着と頑張ったものの賞金加算も優先出走権もなかったクインズサターンくん。出走はどうなのかなと思っていましたがなんとか出走できました。東京は走り慣れたコース。昨年の武蔵野Sで2着の実績もあります。はじめてのG1の舞台、楽しみですね。
土曜日の東京11RダイヤモンドS(G3)にソールインパクトが出走します。
11月の豪州遠征以来になるソールインパクトさん。昨年3着だったダイヤモンドSに今年も出走。ハンデ戦で斤量も昨年と同じく54kgとなっています。
土曜日の京都11R、京都牝馬S(G3)にアルーシャとエイシンティンクルが出走します。
アルーシャちゃんは500万下から3連勝中でオープン初戦が重賞となります。関西にやってくるのも初めてですね。
エイシンティンクルちゃんは8月の関屋記念3着以来半年ぶりのレースです。
今週デビューの芦毛さん
土曜日
- タイガーストライプ 牡(東京4R)
キングヘイロー産駒。半姉ミオプラネットは中央未勝利 、園田で2勝している芦毛さんです。デビューのときに馬運車搭乗拒否で出走を取り消し話題になっていた芦毛さんですね・・・。 - チバタリアン 牝(東京4R)
キャプテントゥーレ産駒。 半兄サチノリーダースが2勝しています。 - アドマイヤジョイ 牝(京都3R)
ルーラーシップ産駒。 母アドマイヤマリンは2勝の芦毛さんですが芦毛の子供はアドマイヤジョイちゃんが初めてですね。半兄アドマイヤロブソンは4勝、おじに北海道SCを勝ったアドマイヤサガス。日曜日
- クインズレインボー 牝(東京5R)
ダンカーク産駒。 半姉クインズカトレアは1勝の現役馬。母ケイアイエーデルは4勝しています。 - トランスポーター 牡(東京5R)
トーセンジョーダン産駒。 半姉アイリスロードは中央未勝利で移籍した岩手での6連勝を含め地方で7勝しています。 - シンライ 牡(小倉5R)
スウェプトオーヴァーボード産駒。 母ハッピーティアは中央の平地競走では勝っていませんが、中山大障害で2着があります。 - レチクル 牡(小倉5R)
スウィフトカレント産駒。母ステルスエミオは3勝した芦毛さん。欧州で活躍した4代母のトリリオンからは世界各国でG1を9勝した1980年代の名牝トリプティクや英ダービー馬、ダートで活躍したフリオーソなど活躍馬がたくさんでている牝系ですね。
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 東京9R フリージア賞(3歳500万下) 芝2000m
シフルマン - 東京11R ダイヤモンドステークス(G3) 芝3400m
ソールインパクト - 京都9R つばき賞(3歳500万下) 芝1800m
レターオンザサンド - 京都11R 京都牝馬ステークス(G3) 芝1400m
アルーシャ・エイシンティンクル - 小倉10R かささぎ賞(3歳500万下)) 芝1200m
ファストアズエバー・ヤマニンブルーベル - 小倉12R 大牟田特別(500万下) 芝1200m
グッドジュエリー・トモジャクアルト
日曜日
- 東京10R アメジストステークス(1600万下) 芝2000m<br>スモークフリー
- 東京11R フェブラリーステークス(G1) D1600m
オメガパフューム・クインズサターン - 東京12R 大島特別(1000万下) D1400m
トークフレンドリー - 京都10R 斑鳩ステークス(1600万下) 芝1400m
テラノヴァ - 京都11R 大和ステークス(OP) D1200m
オウケンビリーヴ - 小倉10R 日田特別(500万下) 芝2000m
イタリアンホワイト・ウェディングベール・レッドアルジーヌ
2月16日土曜日
東京競馬場
- 2R:チェリーアトラス・ペイシャジュエル
- 4R:タイガーストライプ・チバタリアン
- 5R:グレイテスト
- 7R:ミサコ
- 8R:ソールライト・ヨクエロマンボ
- 9R:シフルマン
- 11R:ソールインパクト
- 12R:エクラミレネール
京都競馬場
- 3R:アドマイヤジョイ
- 7R:バックドアルート
- 9R:レターオンザサンド
- 11R:アルーシャ・エイシンティンクル
小倉競馬場
- 2R:ジャングルキッド・ペイシャクローズ
- 4R:カツコノユメ
- 7R:エイプリルミスト
- 8R:キクンボロージズ・ショウナンサリュー
- 10R:ファストアズエバー・ヤマニンブルーベル
- 12R:グッドジュエリー・トモジャクアルト
2月17日日曜日
東京競馬場
- 1R:タイキウォレス
- 2R:シゲルアコヤガイ・フジノタカネ・ホウオウオモントレー
- 3R:ジーナアイリス
- 5R:クインズレインボー・トランスポーター
- 6R:ブランメジェール
- 10R:スモークフリー
- 11R:オメガパフューム・クインズサターン
- 12R:トークフレンドリー
京都競馬場
- 1R:ダイヤクイン・メイショウメイカ
- 2R:セイカアミダイケ
- 3R:タガノゴマチャン
- 5R:サンライズアキレス
- 7R:カフジフェニックス
- 8R:イルーシヴゴールド・トーアライジン
- 10R:テラノヴァ
- 11R:オウケンビリーヴ
- 12R:クルークハイト・ノーブルスノー・バニーテール
小倉競馬場
- 4R:エイトマイル
- 5R:シンライ・レチクル
- 7R:カワイアラ
- 10R:イタリアンホワイト・ウェディングベール・レッドアルジーヌ
今週のアイキャッチ
種牡馬展示
2/5の社台スタリオンパレードに始まって、先週今週と種牡馬展示会が開催されました。新種牡馬レッドファルクスさんをはじめ芦毛さんたちに多くのお嫁さんが見つかりますように・・・
コメント
こんばんは!ファルクスを取り上げて頂いてありがとうございます!
親バカですが種牡馬展示会では確かにきりっとした感じに見えました、
ただ如何せん正直ハンサムとはいえないので(-_-;)
来年の産駒誕生を今から楽しみにしてます~
※番長さん
レッドファルクスさんキリッとしてましたよね~!緊張してたのかな(´ω`)ハンサムというよりは見てるだけでフフッとなる可愛い系統のお顔していますね。
スウェプトオーヴァーボードさんの後継として期待していますので産駒が楽しみです。見た目も似ていたらいいですね!