1頭の芦毛さんが勝っています
東京4Rのメイクデビューでチバタリアンが勝ちました。16番人気でした。
最低人気の珍名芦毛さんの勝利で話題に(´ω`)
芦毛さんが2頭出走していてどちらも外枠でしたね。スタートはまずまず、タイガーストライプくんはちょっとかかっていたのかな?大外をどんどん上がっていきましたが直線で失速。13着でした。チバタリアンちゃんは後方からじっくり脚をためると直線とてもいい脚で追い込み先頭を捕らえたところがゴールでした。
チバタリアンちゃんは出走履歴をみると2度除外されていたのですね。父キャプテントゥーレは種牡馬を引退していて現3歳が最後。この世代から勝ち馬がでたのは嬉しいですね。管理する柴田政人調教師も今月いっぱいで引退されるとのことで、花道を飾る一頭となりましたね。珍名さんですが。
重賞の芦毛さん
ダイヤモンドSでソールインパクトは4着でした。
少頭数でしたが縦長の展開になりましたね。ソールインパクトさんはまんなかあたり。直線に入る前にはすこし位置取りをあげて追い上げていきましたが前との差はつまらず4着でした。海外遠征明け初戦でしたが、元気そうな姿がみれてなによりです。オーストラリアでの2戦は前にいって最後いまいち粘れなかったんですが、今回はじっくりと脚をためたぶん最後頑張っていましたね。東京も走りやすかったかな。
京都牝馬Sでアルーシャが4着、エイシンティンクルは10着でした。
芦毛さんはどちらももう少し長い距離で先行するタイプのお馬さんですので1400mの距離はちょっと忙しかったかなという展開になりました。積極的に前にいこうとしたエイシンティンクルちゃんは直線でかわされてしまい、位置取りはいつもより後ろだけど自分のペースでいけたアルーシャちゃんは最後よく伸びてきていました。東京マイルが合いそうな2頭だから賞金をどっかで加算してヴィクトリアマイルに出れたらいいなと思っているのですが(´ω`)
2月16日土曜日
東京競馬場
- 2R:チェリーアトラス7着・ペイシャジュエル3着
- 4R:タイガーストライプ13着・チバタリアン1着
- 5R:グレイテスト7着
- 7R:ミサコ15着
- 8R:ソールライト11着・ヨクエロマンボ4着
- 9R:シフルマン2着
- 11R:ソールインパクト4着
- 12R:エクラミレネール8着
京都競馬場
- 3R:アドマイヤジョイ 5着
- 7R:バックドアルート 7着
- 9R:レターオンザサンド4着
- 11R:アルーシャ4着・エイシンティンクル10着
小倉競馬場
- 2R:ジャングルキッド4着・ペイシャクローズ13着
- 4R:カツコノユメ10着
- 7R:エイプリルミスト4着
- 8R:キクノロージズ4着・ショウナンサリュー2着
- 10R:ファストアズエバー5着・ヤマニンブルーベル10着
- 12R:グッドジュエリー5着・トモジャクアルト14着
コメント
みなぱるさん、こんにちは。今日は府中に来ています。オメガパフュームくん、インティくん推しです。がんばれー
※poomamaさん
現地観戦お疲れ様です!
インティくん見事な逃げ切りでした!ケイムホーム産駒でなかなかかわいい顔をしていますね(´ω`)
芦毛さんの成績はいまひとつでしたが、話題性もたっぷりでいいレースでした。