5頭の芦毛さんが勝っています!
大活躍!
京都9Rの白梅賞(3歳1勝クラス)でソウルトレインが勝ちました。2番人気でした。
スタートがよかったソウルトレインくんはナチュラルに2番手につけました。4コーナーから少しずつ前の馬に離されてしまいましたが直線半ばからしぶとく伸びてゴール前で逃げ馬を捉えることができました。
少頭数で人気が割れていたレースですが最終的には2番人気にまでなっていたんですね。好スタートから好位につけ、ちょっぴりエンジンのかかりは遅いものの直線伸びて差し切るのは未勝利を勝った時と似ていますね。あまり速い流れにならなければ最後まで粘り強く走れる芦毛さんのようです。白梅賞は昨年エメラルファイトくんが勝っているので芦毛さん連覇です・・・エメラルファイトくんはそのあと重賞を勝ちましたがソウルトレインくんはどうかな?(´ω`)
京都8Rの4歳以上1勝クラス(500万下)でスマートランウェイが勝ちました。3番人気でした。
外枠からさっと先手をとったスマートランウェイちゃんがペースを握り一団でレースは進みます。後続をひきつけつつ先頭のまま直線に入ると一気に突き放しねばると差し馬も猛追をクビ差しのいで押し切りました。
12月に久々のレースで1番人気に推されながらも9着と結果が出せなかったのですが、一度使って調子も良くなっていたかな?ゲートを出てからのダッシュがとても素晴らしかったです。
小倉1Rの3歳未勝利でジョーコレットが勝ちました。5番人気でした。
内の人気馬が好スタートから先手を取ろうとしたところを押して外からハナを主張していったジョーコレットくん。厳しい先行争いを制すると、道中もあまり近寄らせず先頭のまま直線へ。3番手以下を引きななしてマッチレースとなりましたが2番手のお馬さんに1馬身の差をつけたまま粘って逃げ切り勝ちです。
昨年8月のデビューから7戦目。これまで4着が最高でしたが思い切った作戦で嬉しい初勝利です。スタートが決まったのも良かったですね。
中山2Rの3歳未勝利でラマトリスが勝ちました。2番人気でした。
好スタートから行き足も良かったのですが控えて単独3番手につけたラマトリスちゃん。4コーナー出口で仕掛けると外をゆったりと伸びてどんどん加速、前の2頭を差し切りました。
11月以来久々のレースで4戦目。鞍上の大野騎手はデビュー戦でも乗ってくれていましたね。
京都3Rの3歳未勝利でドンマニフィコが勝ちました。2番人気でした。
最内枠のドンマニフィコくん。向こう正面で仕掛けて外に出すとスムーズに3番手にまで位置を上げることができました。しっかりと前を追いかけて差を詰めると直線に入ってからもしっかり伸びて残り1Fで先頭に。そのまま最後まで押し切りました。
このレースでは芦毛のツインシップくんが4着、ワンダーコンパスくんが5着と出走した芦毛さんみんな掲示板と頑張りました。
1月19日日曜日
中山競馬場
- 2R:トミケンプリエール8着・ラマトリス1着・レジーナクィーン9着
- 3R:アカマツミッチー出走取消・テントゥワン7着・フジコウキ4着
- 4R:メモワールミノル10着・レムリアンシード6着
- 7R:タピゾー14着
- 9R:シャイントレイル7着・スモークフリー8着
- 10R:オウケンビリーヴ10着
- 12R:アーヒラ14着・ライバーバード8着
京都競馬場
- 2R:デルマラピス9着
- 3R:ツインシップ4着・ドンマニフィコ1着・ワンダーコンパス5着
- 6R:テーオーコロンブス12着・ヤマニンプルニエ4着
- 7R:ミッキーマラン6着
- 8R:スマートランウェイ1着
- 9R:ソウルトレイン1着
- 12R:ヤマニンブルーベル16着
小倉競馬場
- 1R:ジョーコレット1着
- 2R:シルヴァーメテオ3着・シルバークレイン7着
- 3R:エリーズタイフーン8着・タムロシャイン7着・タンジェリンムーン3着
- 5R:ビクトリーシューズ4着
- 7R:グッドヘルスバイオ2着
- 8R:トーアライジン16着
- 9R:イルーシヴゴールド6着
- 11R:ゲンパチケンシン13着