1頭の芦毛さんが勝っています
中山9Rの 黒竹賞(3歳1勝クラス・500万下)で デルマオニキスが勝ちました。9番人気でした。
外枠から控えて最後方ラチ沿いぴったりロスなくレースを進めたデルマオニキスくん。しっかり足をためて3・4コーナーで馬群の中を上がっていきます。先頭とはまだ距離がありましたが直線インコースから1頭素晴らしい脚でぐいぐい伸びで一気に差しきりました。人気はありませんでしたが無駄のない立ち回りで見事な2勝目です。夏以来久々のレースでしたね。
もう一頭出走の芦毛エコロタイガーくんはスタート直後からしばらくは頭を高く上げてかかってそうな雰囲気から向こう正面では一転追われてもうんともすんともといった気性がちょっと心配な内容で9着でした。
気になった芦毛さん
中山11RポルックスSでは白毛のハヤヤッコくんが2着。前走3歳限定重賞以来で古馬との対戦はここまでありませんでしたがオープンクラスでもしっかり対応していましたね。勝ち馬からは離されてしまいましたが持ち前の勝負強さで2着に躍り出ました。
もう一頭長期休養開けの芦毛オウケンワールドさんは最下位でした。黒芦毛さんから結構白めの芦毛さんになっていました。休養前と同様先手をとってレースをひっぱる姿は格好良かったです。直線で大きく失速してしまいましたが堂々とした復帰戦でした。
1月12日日曜日
中山競馬場
- 3R:ファナティックエロ12着
- 6R:エルセンブルグ3着
- 7R:ヨクエロマンボ3着
- 8R:ディナミーデン5着
- 9R:エコロタイガー9着・デルマオニキス1着
- 11R:オウケンワールド15着・ハヤヤッコ(白毛)2着
- 12R:アイスフィヨルド5着・ウィンターリリー15着
京都競馬場
- 1R:バンクオブクラウズ4着
- 2R:カプリシャス13着・シェーン2着・シュゼット5着
- 6R:ゴールドミッション13着
- 7R:タガノゴマチャン5着・ミッキーマラン2着
- 10R:グレースゼット14着
- 12R:ヴィヴィアナガール12着
コメント
みなぱるさん、こんにちは。今年もよろしくお願いします!リュウノユキナくん、強かった!身体を絞って最高のコンディションだったようです。善臣さんの21000回騎乗に花を添える勝利でしたね。
連投すみません。フェアリーSのスマイルカナちゃんも圧倒的に強かった!解説の方も、例年に比べてメンバーの格がよいので、春に期待できそうと仰ってました。
※poomamaさんへ
中山で芦毛さんが大活躍でしたね~(´ω`)
フェアリーSはスマイルカナちゃんが最内枠からやっぱり行ってくれましたね。このレース距離がマイルに伸びたもののいまいちクラシックにつながっていない気がしてたんですが、今年はメンバーが揃っていたのですね(゚ω゚)!ひいらぎ賞快勝のスマイルカナちゃんの単勝が意外とついていたのもそのためかな?
初春Sのリュウノユキナくん、しぶとく伸びましたね。2歳時以来のオープン馬となりました。黒芦毛さんは成長力があるのかななんて思ってしまいます(´ω`)