5頭の芦毛さんが勝っています!
たくさん勝ちましたね !
福島7Rの4歳以上500万下でスカイソングが勝ちました。7番人気でした。
大外の白い馬体が目立ったスカイソングちゃん。道中中団からすこし馬群が動き出すとスカイソングちゃんも進出を開始し、4コーナーで先頭に並びかける勢い。後続を大きく引き離し3頭での競り合いとなった直線、スカイソングちゃんがさっと抜け出して2着に2馬身の差をつける快勝です。
3歳未勝利以来約2年ぶりの勝利だったスカイソングちゃん。ずっとダートの短い距離を使っていましたが2走前から距離を伸ばしていましたね。
中山8Rの4歳以上500万下でコーラルプリンセスが勝ちました。7番人気でした。
中山のマイル戦外枠の分もありあまりいいスタートではなかったのですが行き脚がよかったコーラルプリンセスちゃん。すぐに馬群に取り付くことができました。全馬一団となってで直線にはいってくると馬群の中からいい脚で伸びてきたコーラルプリンセスちゃんがひとつ抜け出してゴールしました。2着以下は大接戦になりましたね。
コーラルプリンセスちゃんは前走2月に同じ中山で11番人気ながら3着と好走していました。7番人気でしたがずいぶん人気が割れていたんで単勝は10.8倍とそんなについていませんね。割れた人気通りの大混戦なレース結果でした。大柄な女の子です。2歳時以来2年5ヶ月ぶりの勝利となりました。
福島2Rの3歳未勝利でエイトマイルが勝ちました。1番人気でした。
年が明けてから2着2回、3着1回と好走しているエイトマイルくんが圧倒的な人気となっていました。レースは好位から手応えよく直線抜け出して押し切りましたが最後は迫られてしまいましたね。これまでも最後差されてしまうことがあったので抜け出すとちょっと気を抜いてしまうのかな?
阪神2Rの3歳未勝利でルーアンが勝ちました。10番人気でした。
デビュー戦だったルーアンちゃん。ゲートの出はとくに速くなかったのですが行き足がとても良かったですね。好位につけると直線入り口から前の3頭をあっさり交わし先頭でゴールしました。能力の高さを感じさせてくれるレースっぷり、白く可愛い女の子が堂々のデビューでした。
中山5Rの3歳未勝利でチェサピークベイが勝ちました。2番人気でした。
このレースは緑の6枠が芦毛さん枠になっていて1・2番人気にもなっていましたね。レースを引っ張ったのは1番人気の芦毛エンシュラウドくん。もう一頭2番人気のチェサピークベくんはゲートをでたまま中団外側を追走していました。チェサピークベイくんが3・4コーナーでまくり気味にあがってくると直線でも長くいい脚をつかって逃げ切ろうとしていたエンシュラウドくんを捕らえました。芦毛さんワンツーでしたがエンシュラウドくんは3戦連続の2着となりましたね。
G3アーリントンカップに出走したサンノゼテソーロは12着でした。
枠も内の方だったので道中はラチ沿いで馬群に囲まれていたサンノゼテソーロくん。ごった返す直線でも内をうまく伸びてきていたのですが、外のお馬さんたちのほうがずいぶん脚がよかったですね。着順は12着でしたが勝ち馬からはそこまでの差もなくデビューから2戦目の重賞でよく頑張りました。
4月13日土曜日
中山競馬場
- 3R:ニシノビアンカ 4着
- 5R:エンシュラウド2着・チェサピークベイ1着
- 6R:ガトン10着
- 8R:コーラルプリンセス1着
- 12R:スパイスマジック8着・ヘヴントゥナイト2着
阪神競馬場
- 2R:ルーアン 1着
- 4R:メイショウオウギ 4着
- 7R:トーアライジン10着
- 9R;トレジャートローヴ 10着
- 10R:ベルクリア3着
- 11R:サンノゼテソーロ12着
福島競馬場
- 1R:ジャングルキッド4着・ヘリオシーズ3着
- 2R:エイトマイル1着
- 4R:アディクション3着
- 5R:グラミス7着・トロントテソーロ13着
- 6R:トウケイココノエ15着
- 7R:スカイソング1着
- 8R:ソールライト6着
- 10R:グラウシュトラール 出走取消
- 11R:リガス 13着
- 12R:ウェディングベール11着