2頭の芦毛さんが勝ちました
東京1Rの3歳未勝利でキョウエイオビエドが勝ちました。4番人気でした。
4・5番手で終始外側をまわっていたキョウエイオビエドくん。直線では長くしぶとい脚をつかい先頭を追い抜くとそのまま押し切りました。最初かかり気味だったり舌がずっとでっぱなしだったりとすこし心配な面のあるキョウエイオビエドくんでしたが、勝ち方は強かったですね。
中京7Rの3歳未勝利でアイスバブルが勝ちました。2番人気でした。
馬群に包まれる形となっていたものの直線でうまく進路をとることができました。その後も激しい攻防となりましたが一つ抜け出てゴール。小柄なアイスバブルくんでしたが混み合った中でも怯まず頑張りましたね。兄姉につづいて見事な中央での勝利です。
京都1Rと京都7Rで芦毛さんワイドでした。
京都1Rは3歳未勝利戦では1~3着がタイム差なしの接戦。芦毛のタッチアコードちゃんは素晴らしい差し脚でしたが届かずハナ差で2着、アスピシアちゃんはあとちょっと粘れずクビ差で3着と惜しい結果となりました。
京都7Rの4歳以上500万下でリッカクロフネが2着、リガスが3着でした。芦毛さん2頭が1・2番手でレースをひっぱります。どちらもなかなかの白さでかわいらしいですね。8番人気だったリッカクロフネが直線で抜け出しましたがゴール前で差されてしまいました。
1月28日日曜日
東京競馬場
- 1R:キョウエイオビエド 1着
- 3R:クロフネライコウ16着・シモンズ9着
- 5R:イルーシヴゴールド7着・サンライズシェル2着・セルゲイ5着・バトルハクオウ14着
- 6R:フレンドリトル14着
- 7R:ジュブリーユ8着
- 8R:ワシントンレガシー12着
- 10R:ポポカテペトル5着
- 12R:メイショウテンシャ3着
京都競馬場
- 1R:アスピシア3着・カシノアプローズ11着・タッチアコード2着
- 4R:タイユール4着
- 7R:リガス3着・リッカクロフネ2着
- 8R:パンツァネッラ3着・マーケットレイズン 10着
- 12R:タピゾー 9着
中京競馬場
- 1R:キャットタング4着・クラウンクラシック6着
- 3R:タイセイスマッシュ 4着
- 4R:ココスタイル11着・マイネルクロップ4着
- 6R:レッドラシーマ15着
- 7R:アイスバブル1着
- 11R:オーヴィレール2着
- 12R:ベルクリア 4着
コメント
舌ぺろぺろで菊花賞を勝ったゴルシパイセンを思い出しました!
※poomamaさんへ
ゴルシさんも舌ペロペロしてましたね~菊花賞以外はレースではやってないかな?パドックとか追い切りの画像みるとよく出していたんですが(´ω`)可愛らしいですがあまりよろしくない癖ですね・・・。