4頭の芦毛さんが勝ちました!
頑張った芦毛さんが多かったですね。
阪神10Rの道頓堀ステークス(3勝クラス/1600万下)でジョーアラビカが勝ちました。6番人気でした。
白い顔が一つ前にでるいいスタートを決めたジョーアラビカくん。先行争いが激しく流れが速くなりましたが無理せず中団でリズムよく追走すると、しっかり溜めた脚で直線伸びて差し切り抜け出します。ゴール前は横並びになりましたがよくしのぎきりましたね。
ジョーアラビカくんは1年ぶりの勝利。このクラスでも掲示板が何度かありました。最後は堅実にのびてくるものの少し届かないというレースが多かったですが今回はしっかりと差し切って最後も踏ん張るいいレースができました。いよいよオープンですね。
東京7Rの3歳以上1勝クラス(500万下)でモルタルが勝ちました。1番人気でした。
ダートの長い距離のレース。縦長の展開で中団外側を追走していたモルタルくん。馬群が縮まる3コーナーからモルタルくんも仕掛けられるとすっと先団にとりついて直線へ。先頭で2頭の追い比べになりましたが残り1ハロンの標識を過ぎたところで相手を競り落とすとあとは後続を突き放しての快勝です。
モルタルくんは昨年12月に未勝利を勝って以来の2勝目。ここ4戦はずっと東京D2100m使っていますね。走りやすいのかな?上のクラスでも楽しみです。
東京5Rのメイクデビューでスノークォーツが勝ちました。5番人気でした。
東京芝2000mの最内枠を活かして好位につけたスノークォーツちゃん。道中はしっかり折り合って追走し馬群が一団となって直線にはいってくると内の狭いところをこじ開け抜け出し先頭に。外の離れたところから追い上げてこられましたがスノークォーツちゃんが抜かせず叩き合いを制しました。
1枠1番のスノークォーツちゃんでしたが、パドックでは2番のお馬さんとずいぶん離れて歩いていましたね。最後尾においついたのか、最初から最後尾についていたのか(´ω`)・・・ゴールドシップのお子さんらしく元気いっぱいでしたね。
もう一頭出走していたスマイルパワーくんは10番人気で9着でした。こちらもゴールドシップの男の子。パドックでは後ろ蹴りを披露してくれていました。
阪神6Rのメイクデビューでグレイイングリーンが勝ちました。1番人気でした。
外側の3番手でスムーズに追走していたグレイイングリーンくん。直線にはいるとすぐ先頭に並びかけての追い比べに。残り200mで抜け出してあとは後続をしっかり抑え込み人気に応える完勝でした。
デビュー戦とは思えない落ち着いたしっかりとしたレースっぷりでしたね。
アルゼンチン共和国杯の芦毛さんたち。
アイスバブルくん12着、バレリオくん15着、メイショウテンゲンくん17着でした。
芦毛さんのなかで一番人気をしていたのが4番人気のメイショウテンゲンくんでしたが久々の今回は馬体も減っていましたね。本馬場入場をテレビで見ましたが1番のバレリオくんが誘導馬さんにしっかり混ざっていたのが印象的でした。映像でみれる部分だけですがパドックでも本馬場入場でも芦毛さん3頭ともちょっとのんびりした雰囲気に感じたのは彼らが可愛いからだけではないと思っています。
芦毛さんの出来事
タイムオーバーによる出走制限(12/8まで)
ミルサクセサーくん(福島1R)
競走中の出来事
東京8Rに出走したキョウエイオビエドくんは競走中に異常歩様となったことについて平地調教再審査(11/30以降)。
11月8日日曜日
東京競馬場
- 1R:セブンシャイン9着・ゼンダンラット13着
- 2R:リュウノクララ3着
- 3R:スノーフレイム11着
- 4R:ガンバンテイン4着・キュンストラー3着・セレンゲティ6着
- 5R:スノークォーツ1着・スマイルパワー9着
- 7R:モルタル1着
- 8R:キョウエイオビエド16着*・ジュンパッション9着・ヤマニンリュシオル14着
- 10R:エピックアン12着・タガノヴェローナ3着
- 11R:アイスバブル12着・バレリオ15着・メイショウテンゲン17着
阪神競馬場
- 1R:スターオブスパーダ6着
- 3R:ジョウショーペース4着
- 6R:グレイイングリーン1着
- 10R:ジョーアラビカ1着
- 12R:スエーニョブランコ2着
福島競馬場
- 1R:サウンドブライアン5着・ミルサクセサー13着
- 2R:エレボアブランシュ9着
- 3R:クロフネミッション3着・トミケンシャイリ7着
- 5R:ネクストストーリー4着・ユキヤコンコン3着
- 7R:サーストンネイジュ5着・ノヘア13着
- 11R:スマートランウェイ14着・ライジングドラゴン8着
- 12R:シルバークレイン9着
コメント
みなぱるさん、こんにちは。
グレイイングリーンくんとスノークォーツちゃんは会話がかみあってるのかな?リフレイムちゃんのわーい!のお話がなぜかゴーストくんに…次はエリ女ですね。ノームコアちゃんに期待しています。
※poomamaさんへ
イラスト少しわかりにくかったかなとおもいましたがセリフを入れるのも無粋なのでとくに注釈は描きませんでした(´ω`;)
グレイイングリーンくんのお名前についてスノークォーツちゃんが勘違いしている図ですね。
グレイイングリーンくんの馬名由来はこの2頭そのものなんですよね~「芝に映える芦毛」!
グレイ!あれですね(^^)
ターフで自由すぎる芦毛さん→リフレイムちゃんを想像してしまいました!
※poomamaさんへ
リフレイムちゃんもグレイイングリーンですので間違っていないです(´ω`)この馬名、いろいろ想像を掻き立てられて素敵だなあと思ったんですよね~。