阪神JFに芦毛さんが出走します!
日曜日の阪神11R、G1阪神ジュベナイルフィリーズにクロノジェネシスが出走します。
デビューから2連勝中のクロノジェネシスちゃんが登場。前走紅一点だったアイビーステークスでは直線で素晴らしい脚で抜け出す快勝でした。重賞は未経験です。
日曜、中山11Rのカペラステークス(G3)にオウケンビリーヴが出走します。
3戦続けて交流重賞に出走して優勝1回2着2回と存在感たっぷりのオウケンビリーヴちゃん。中央のコースでは重賞初出走ですね。中山のD1200mも初めてです。
土曜日はオープン特別に芦毛さん
東西のメインがオープンの特別競走となる土曜日。どちらのレースにも芦毛さんが出走します。
中山11Rの師走ステークスに出走のクインズサターンくんは先週のチャンピオンズCに登録がありましたが予定を変更して師走ステークスに。前走は武蔵野Sで2着でした。中山では勝ったことがありません。
阪神11Rのリゲルステークスにはグリュイエールくんと5月以来久々のパクスアメリカーナくんが出走。
今週デビューの芦毛さん
土曜日
- スリーオーラ 牝(中山5R)
スズカフェニックス産駒。 半兄スリーケープマンボは1勝の現役馬。全姉スリーオリジンは中央未勝利、名古屋で7勝している芦毛さんです。芦毛は母母父ミシルより。 - グラミス 牝(中山6R)
クロフネ産駒。 母アンテプリッツは4戦未勝利で繁殖入り。グラミスちゃんは初仔になります。 - テイエムイブシギン 牡(阪神6R)
エスポワールシチー産駒。 芦毛の毛色は母母父のコジーンから。馬名登録されている3頭の兄姉は中央未勝利。 - ハッピーアモーレ 牝(阪神6R)
ハーツクライ産駒。 一つ上の半姉イルーシヴゴールドは未勝利戦で好走していたものの勝ち上がれず先月園田で1勝をあげています。母プンタステラはアイルランドのG3勝ち馬。 - ハヤブサナンデクン 牡(阪神6R)
ゴールドアリュール産駒。 母ホワイトクルーザーは2勝の芦毛さん。半兄スズカホワイトとクレディブルは2勝しています。おばにダートで活躍したサンビスタおばあちゃんはホワイトカーニバルです。
日曜日
- メイケイハリアー 牡(中京5R)
ゴールドアリュール産駒。 全姉フーラブライドは重賞2勝を含む6勝したおうまさん。半兄のメイケイレジェンド4勝、名経ゴールドは1勝の現役馬です。
特別戦・重賞出走の芦毛さん
土曜日
- 中山10R アクアラインステークス(1600万下) 芝2000m
モアニケアラ・ラバニーユ - 中山11R 師走ステークス(オープン) D1800m
クインズサターン - 阪神11R リゲルステークイス(オープン) 芝1600m
グリュイエール・パクスアメリカーナ
日曜日
- 中山10R 常総ステークス(1600万下) 芝1800m
ウインファビラス - 中山11R カペラステークス(G3) D1200m
オウケンビリーヴ - 阪神10R 堺ステークス(1600万下) D1800m
ディープオーパス - 阪神11R 阪神ジュベナイルフィリーズ(2歳G1) 芝1600m
クロノジェネシス - 阪神12R 高砂特別(1000万下) D1200m
サクレディーヴァ・ナムラヒューマン・ベルクリア - 中京10R つわぶき賞(2歳500万下) 芝1400m
ジョーマンデリン - 中京12R 長良川特別(500万下) 芝2200m
シエラネバダ・ジーナスイート・バレリオ・ファントムグレイ
12月8日土曜日
中山競馬場
- 1R:シナモンシュガー・ラトラップクール
- 2R:アルママ・ノーブルベガ
- 5R:スリーオーラ
- 6R:グラミス
- 10R:モアニケアラ・ラバニーユ
- 11R:クインズサターン
- 12R:ガジュマル
阪神競馬場
- 4R:セラールネイジュ
- 6R:テイエムイブシギン・ハッピーアモーレ・ハヤブサナンデクン
- 8R:シロニイ(白毛)
- 11R:グリュイエール・パクスアメリカーナ
中京競馬場
- 1R:アイトマコト
- 3R:ファビラスヒーロー・ロンス
- 5R:ツジスーパーサクラ
- 6R:キモンプリンス
- 8R:グッドワード
- 9R:トミケンボハテル
12月9日日曜日
中山競馬場
- 1R:アイアンゾーン・フォアザフューチ・ローゼンオルデン
- 2R:ノーブルソレイユ
- 3R:レオ
- 4R:シルヴァーイーグル
- 8R:シャインヴィットゥ
- 10R:ウインファビラス
- 11R:オウケンビリーヴ
阪神競馬場
- 1R:シルバークレイン・ヤマニンブルーベル
- 2R:ヒッチコック・ユーバーファル
- 4R:メイショウテンゲン
- 7R:メイショウテンシャ
- 10R:ディープオーパス
- 11R:クロノジェネシス
- 12R:サクレディーヴァ・ナムラヒューマン・ベルクリア
中京競馬場
- 2R:ジャーマンアイリス
- 3R:タイセイスマッシュ・ホワイトソニック
- 4R:アドバンスゴード
- 5R:メイケイハリアー
- 7R:シーアイリス・ノボリダーウィン
- 9R:ヤマタケジャイアン
- 10R:ジョーマンデリン
- 12R:シエラネバダ・ジーナスイートバレリオ・ファントムグレイ
今週のアイキャッチ
エリカ賞復活(2000年勝ち馬クロフネ)
エリカ賞は2歳500万下クラスのレースですがこのレースの勝ち馬がたくさんG1馬になっている出世レース。今回4年ぶりに復活します。このレースレコードをもっているのは2000年勝ち馬のクロフネさん。今年は芦毛さんの出走はありません。