1頭の芦毛さんが勝っています
東京8Rの4歳以上500万下でフィビュラが勝ちました。1番人気でした。
先頭集団を見る位置でじっくりレースをすすめたフィビュラちゃん。直線入り口ででは先頭争いする2頭からやや離れた3番手まで位置取りを上げていました。追われてからじわじわと伸び先頭の馬と追い比べになりゴール前で抜け出すことができました。先頭で直線に入ったのがもう一頭出走していた芦毛のジュブリーユちゃんでしたが、いっぱいいっぱいになってしまいましたね。6着でゴールしました。
フィビュラちゃんは新馬戦以来2年半ぶりの2勝目となりました。怪我もあったのでレースはあまり使っていないのですがすこし時間がかかりましたね。今後も順調に行きますように…。
また、フィビュラちゃんが勝ったことでお父さんのクロフネさんが産駒勝利数JRA史上単独9位となりました!先月10位になったところなのですが、今回はパーソロンさんの記録を超え1273勝です。単独8位はライジングフレームさんの1379勝ですので106勝必要となります。これまでの成績を振り返ると来年には達成可能かな?前回・今回とたまたま芦毛の産駒が勝利して達成しましたが、次回はどの仔が達成してくれるのか楽しみですね!
東京11RのG2フローラステークスに出走したノームコアは3着でした。
大外のノームコアちゃんは積極的に追い上げて前につけ2番手でレースを進めました。長い直線追い比べ、先頭で併せ馬という形になりましたが最後外から差され3着でゴール。
いいレースをしたのですが今年から優先出走権がなくなった3着になってしまいちょっと残念ですね(´ω`)あとちょっと!他馬の状況をみると賞金上位でもNHKマイルに向かうお馬さんもいるので抽選対象にはなるのかな?
今日は他に3頭の芦毛さんが馬券にからむ3着以内になったんですがみんな人気なかったな・・・
4月22日日曜日
東京競馬場
- 2R:クラウンクラシック4着・ディナミーデン3着
- 3R:ホッコーエレノア9着
- 6R:エピックアン4着
- 8R:ジュブリーユ6着・フィビュラ1着
- 11R:ノームコア3着
京都競馬場
- 1R:ビーアマルフィ9着
- 2R:タイセイクロンヌ15着
- 4R:サイン17着
- 10R:タガノヴェローナ11着
- 12R:モアニケアラ5着
福島競馬場
- 5R:グローバルフェイム6着
- 7R:スナークライデン6着・ナンベーサン2着
- 9R:トミケンボハテル12着
- 10R:コンボルド2着
- 11R:ゲンパチケンシン4着